
くせになる薬味の香りと辛味楽しむ、大人のおみそ汁。
国産生姜を使った「生姜みそ汁」と、老舗・八幡屋礒五郎の七味唐からしを使った「七味みそ汁」の2種の粉末みそ汁10食のセットです。まろやかな信州味噌に、鰹節と宗田節の合わせ出汁が旨味とコクを引き立て、大人向けの本格的な味わいを実現しました。お湯を注ぐだけでさっと溶け、忙しい朝やオフィスランチ、旅行先にもぴったりの粉末タイプです。香り高く、体の中からじんわり温まる、心ほどける一杯をどうぞお楽しみください。

国産生姜パウダー使用 『生姜みそ汁』
生姜のつんと鼻に抜ける爽やかな辛味と、かぼちゃとにんじんのやさしい野菜の甘みが調和した、奥行きのある味わいが特徴です。
生姜は国産の原料を、旨みや風味をそのままにまるごと粉末にし、おみそ汁に使用しています。

信州味噌のまろやかさに生姜がアクセントとなり、飲み進めたくなるような風味を目指しました。開封の瞬間から生姜の香りが立ち、じんわりと体の中からぽかぽか感じるような、ほっとする一杯です。
具材:かぼちゃ、油あげ、にんじん、ねぎ

八幡屋礒五郎七味唐からし使用 『七味みそ汁』
七味の辛さと香りがふわっと広がり、心地よくピリ辛を楽しんでいただける味わいが特徴です。 七味は長野県の老舗七味唐辛子メーカー八幡屋礒五郎の「七味唐からし」を選定しました。風味や香ばしさが際立ち、みそ汁とも相性の良い七味唐からしです。

まろやかな信州味噌に七味の香りと辛さがきりっと映え、後味まで心地よい一杯です。おみそ汁を一口ふくむと七味の香りとしっかりした辛味が広がり、シンプルな具材でもじっくり風味をおいしくお召し上がりいただけます。
具材:油あげ、わかめ、ねぎ

味噌へのこだわり
味わいに深みが出るよう、白系の信州味噌と赤系の信州味噌をブレンドしています。 また、手軽においしくお召し上がりいただけるよう、おいしさそのままにフリーズドライ製法でパウダー状にした味噌粉末を使用しています。

出汁へのこだわり
上品な旨味の鰹節と、コク深く力強い宗田節を合わせ出汁にしています。 二つの出汁を合わせることで、華やかさとコクのある旨味が重なり合い、バランスのよい味わいに仕上がっています。

“おいしい”はもちろん手軽さへのこだわり
さっと器に入れてお湯に溶くだけですぐに溶ける。粉末タイプの味噌を使用することでまさに理想的な即席みそ汁の形を実現しました。忙しい時、職場でのランチ、海外旅行にも、様々なシーンで便利にご活用いただけます。