• 2025.04.25
  • 主菜

冷めてもジューシー!作り置きに◎『鶏むね肉の味噌󠄀照り焼き』レシピ

鶏むね肉の味噌󠄀照り焼き

お弁当や作り置きにぴったりの、舞茸と味噌󠄀が香ばしい、鶏むね肉の照り焼きレシピです。 時間が経ってもしっとりした美味しさが楽しめます。 調味料を揉みこんでさらにひと晩おくとより風味豊かに仕上がります。

材料(4人分)


鶏むね肉 1枚(250g)
玉ねぎ 1個(250g)
まいたけ 1/2株(100g)
サラダ油 大さじ1/2

《A》
味噌󠄀『国産素材 信州こうじみそ』 大さじ2 1/2
みりん 大さじ2
さとう 大さじ1

作り方

1
鶏むね肉は厚さ1cmの大きめのそぎ切り、玉ねぎは1cm幅の輪切りにする。舞茸は大きめにほぐす。
2
《A》の材料をポリ袋に入れて揉み込み。ポリ袋にむね肉、舞茸を加えてたれを絡めて10分おく。
3
フライパンにサラダ油を中火で熱し、玉ねぎを並べて両面に焼き色がつくまで焼く。2を加えて鶏むね肉の表面に火が通ったらフタをし、時々ひっくり返しながら5分加熱する。
4
フタを外して強火にし、たれを煮絡めたら完成。(保存容器で3日ほど冷蔵保存可能。)

一言コメント

和糀 (waka)
大人気の鶏むね肉レシピ。冷めてもジューシーなので作り置きにぴったり!夜に調味料を揉みこんで翌日焼けば時短調理もできて忙しい朝に◎
CONCEPT
SUSTAINABLE
SAFETY