- 2025.09.11
- 主食
お子さまにも大人気! 煮込まず簡単「トマト味噌󠄀カレー」レシピ
トマト味噌󠄀カレー
トマト味噌󠄀のとろみとコクを活かすことで、煮込む手間なくおいしいカレーに仕上がります。お肉やにんじん、ナスやほうれん草など、お好きな食材で自分好みのカレーを見つけてみてください。
材料(2人分)
カレー粉 | 小さじ2 |
---|---|
お好みの具材 | 適量 |
にんにく | 1かけ |
オリーブオイル | 大さじ2 |
トマト味噌
トマト缶 | 1缶(400g) |
---|---|
玉ねぎ | 1個 |
にんにく | 1片 |
味噌󠄀『円熟 こうじみそ』 | 大さじ2と1/2 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
塩こしょう | 少々 |
作り方
- 01
- にんにくはみじん切りにし、お好みの具材を食べやすい大きさに切る。
- 02
- フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、強火にかける。 香りが出たら切った具材を炒める。
- 03
- 具材に焼き色が付いたら、あらかじめ作っておいたトマト味噌󠄀を加え、中火に3分程かけて水分をとばす。
- 04
- 3にカレー粉を加えたら、弱火にしてよくかき混ぜ、塩で味を整えたら完成。
トマト味噌の作り方
- 01
- にんにくと玉ねぎをみじん切りにする。
- 02
- フライパンにオリーブ油、にんにくを入れ、香りが出たら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。
- 03
- 2にトマト缶、味噌󠄀『円熟 こうじみそ』、塩こしょうを入れ、沸騰したら火を弱めて10分ほど煮込んだら出来上がり。
コツ・ポイント
- トマト味噌を加えることでコクが生まれ、深みのある本格派カレーに仕上がります。
一言コメント

- 良糀 (ryoko)
- 味の決め手は、なんといってもトマト缶と味噌で作る「トマト味噌」! 味噌のコクとトマトのうまみがカレーの味をより引き立ててくれます。作り置きしておけば、パスタやラタトゥイユなどいろいろな料理に使えて便利ですよ♪